設立50周年、故人の追善供養を行います。是非、この節目の時、ご参加下さい。
平成21年9月吉日
卒業生のみなさまにおかれましては、お元気でお過ごしのことと拝察申し上げます。
就きましては、21年度の双美会例会を下記のとおり開催致しますにつき、ご都合のつく方は、奮ってご出席賜りますようご案内申し上げます。
今年は「双美会」設立より半世紀:50周年と云う、目出度い節目にあたりますので、2つの事業を企画致しております。
即ちその一つは、故人となられた方々の「法要」:追善供養を営みます。二つ目は、写真アルバムと皆様からの寄稿文 〜俳句・短歌や想い出・将来への期待・世相など〜 で構成する「記念誌」です。
趣ある冊子を目指しておりますので、皆様のご協力をよろしくお願い致します。
会場は花園法皇が離宮を禅刹に開創(1337年)したのが始まりで、今も46の頭塔寺院が点在する臨済宗妙心寺派総本山・山内の‘衡梅院’で法要を営みます。次いで懇親の‘宴’は、妙心寺御用達・精進料理の「阿じろ」で秋の味覚に舌鼓み!…昼のひと時をごゆっくり過ごして戴きたく願っております。
記
日 時 | 平成21年11月6日(金) | 10:30 〜 15:00頃 | ||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
集 合 | 妙心寺:南総門前 | 10:30頃 | ||||||||||
|
||||||||||||
法 要 | 衡梅院:本堂(重文) | 11:00 〜 12:00 ※右京区花園妙心寺町66 |
||||||||||
山内拝観 | 法堂 〜 浴室(明智風呂)など | 12:20 〜 12:50 ※法堂:天井雲龍図・狩野探幽 作 |
||||||||||
宴 会 | 阿じろ・本店(精進料理) | 13:00 〜 15:00 ※実り多い秋豊かな食材です。 |
||||||||||
会 費 | 7,000円 | |||||||||||
|